旅行代理店の元祖である英国のトーマス・クック・グループ(起源は1841年に遡り、創業者トーマス・クックの名を取…
月別: 2019年9月
韓国 東京五輪で旭日旗許すまじ
朝鮮日報のポータルサイトChosun.comのスポーツ(出典元OSENニュースサイト)で、9月18日、イ・ギュ…
恐るべし!アフリカのハエによる病
先日、ある世界を旅する冒険家とお話しする機会がありました。日焼けして、とても健康的な60歳の男性です。 冒険家…
韓国でも製造業の空洞化進む
韓国では2018年7月1日に施行された働き方改革により、法定労働時間を週68時間から、週52時間に削減、そして…
アメリカ「種の保存法改正」でグリズリーの運命はいかに
トランプ政権は今年8月12日、「絶滅の危機に瀕する種の保存に関する法律」(種の保存法:ESA)に基づく主要規制…
韓国 反日運動2ヵ月を振り返る
ハンギョレ(韓国の日刊新聞)のウェブサイトで、9月12日、イ・ユジン記者が熱かった「NOジャパン運動」の2ヵ月…
ロヒンギャがバングラでも受難
The Washington Postで、9月11日、ジェニファー・チョードリー氏がロヒンギャ難民のバングラデ…
韓国で犬肉離れ
韓国経済新聞サイトの社会欄で、9月6日、犬肉離れの傾向について報告があった。 市民の72%が「犬肉を食べるつも…
台風15号の爪痕(ローカル版)
9月9日未明に上陸した台風15号、関東を直撃した台風としては統計開始(1951年)から最強クラスで、上陸直後の…
気候変動による干ばつ被害深刻 ボツワナ共和国
バングラデシュの首都ダッカ本拠のビジネスニュースサイト「ビジネススタンダード」で、9月4日、モノラル・ブイヤン…